緊急事態宣言が解除されたけど
新型コロナの影響がすべて消え去ったのではなく、宣言が発令される前の状態になった、ということ。
即ちそれは、今年3月頃の状況。
ニュースで早速、「町に賑わいが戻った」なんてあったけど、それはダメでしょう、と思う。
混雑はまだ感染リスクを高めるし、ソーシャルディスタンスを止めてしまう風潮を高めたら、また元の木阿弥に戻るから。
とは言ってもこれまでの宣言期間中、ソーシャルディスタンスとか不要不急の外出は避けてとか言われ続けていても、スーパーに行くと家族連れで買い物に来ているケースはよく見られたし、並んでおしゃべりしながら歩いていてすれ違いを困難にするケースもあったし、店の中で子供が遊んでるとか全くもって理解に苦しむ状況は茶飯事なので、宣言中も宣言解除も多分何も変わらないんじゃないかと。
とりあえず自身の身は自身で守ることを念頭に置いといたほうがよさそう。
即ちそれは、今年3月頃の状況。
ニュースで早速、「町に賑わいが戻った」なんてあったけど、それはダメでしょう、と思う。
混雑はまだ感染リスクを高めるし、ソーシャルディスタンスを止めてしまう風潮を高めたら、また元の木阿弥に戻るから。
とは言ってもこれまでの宣言期間中、ソーシャルディスタンスとか不要不急の外出は避けてとか言われ続けていても、スーパーに行くと家族連れで買い物に来ているケースはよく見られたし、並んでおしゃべりしながら歩いていてすれ違いを困難にするケースもあったし、店の中で子供が遊んでるとか全くもって理解に苦しむ状況は茶飯事なので、宣言中も宣言解除も多分何も変わらないんじゃないかと。
とりあえず自身の身は自身で守ることを念頭に置いといたほうがよさそう。
この記事へのコメント